忍者ブログ

かずやんの戯言

まぁ好き勝手に言いたい放題しようと思います。 半分はネタみたいなものですから(笑) マジレスはやめてね(爆) よくネトウヨとか言われることもあるけど、大いに結構。 ちょっとくらい右にぶれてるほうがいいのかもね(笑)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これが芸術だって?Σ(゚Д゚)

県立美術館に抗議 天皇コラージュ非展示の作者
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-144741-storytopic-1.html


【以下記事引用】
美術家・大浦信行さんの天皇コラージュ作品が、県立博物館・美術館で開催された憲法九条を主題とした展覧会で、県教育委員会や同館の要請を受け展示されなかった問題で、大浦さんと、大浦作品を鑑賞する市民の会メンバーの小倉利丸富山大教授らは18日午後、那覇市おもろまちの同館に牧野浩隆館長を訪ね抗議し、262人分の抗議への賛同署名を提出した。
 これに対し牧野館長は「法律的に何も悪いことはしていない。展示から外したのは総合的、教育的配慮により、美術館の自由裁量権の範囲で判断した」と回答。「憲法で禁じている検閲に当たる」などとする大浦さんらの主張と平行線に終わった。席上、大浦さんは「展示を外す行為は作者の魂を奪うものだ」などと強い憤りを見せた。
 この後、牧野館長は記者団に対し、県立博物館・美術館は条例により、展示物に教育的配慮が求められていることを説明。その上で
「(天皇制への賛否がある中)バランスを欠いたものを公的機関が支援できない。外した作品には裸体や入れ墨もあり、県教育委員会の下にある公的機関としてふさわしくないと判断した」
と、今回の判断の基となった「総合的、教育的配慮」の具体的中身について言及した。

【引用終わり】
どんな作品なんだろう?と調べてみたら
http://www.interq.or.jp/leo/lgallery/ooura1.hannga.14.jpg
http://www.cinra.net/interview/images/in_029_9jyo_oura1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/oura/oura121a.jpg
Σ(゚Д゚)
こんな物認めちゃダメだろ?
なんだこれ?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
特にひどいのは
一枚目には昭和天皇の笑顔のお写真に、頭からキノコ雲がでているように見える作品
二枚目は昭和天皇のお姿の写真の周りに入れ墨の写真
コラにしても下劣で粗悪な作品としか言いようがない。
館長が展示をしなかった判断は至極まっとうだと思う。
というか、2ちゃんあたりの職人の方が遙かにいいものをつくるぞ(゚Д゚#)

どうしても先の大東亜戦争の責任は天皇にあると言いたいのだろう。
どうやら大浦信行ってやつはいわく付きのやつらしいが。

何が芸術家だっつーの( -д-) 、ペッ
世が世なら「不敬罪」あたりで即断なんだろうが。

拍手[0回]

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
TrackBack
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
竹島(takeshima dokdo dokto tokdo tokto)
takesima
takesima2
takesima3--takeshima dokdo dokto tokdo tokto
竹島は我が国の領土です!
竹島を取り戻す日まで声を上げ続けます

画像は一番上が ぼやきくっくりのくっくりさまのところより使用させていただきました
真ん中と一番下は あんた何様?の名塚さまのものを使用させていただきました。

外国人参政権付与に反対しています。 sanseiken

Twitter
最新コメント
[10/07 かずやん]
[10/06 新潟人]
[09/26 BlogPetのおまけ]
[09/24 かずやん]
[09/24 天戸春夢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かずやん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセスカウンタ
アクセス解析
  Copyright 2024 かずやんの戯言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]