忍者ブログ

かずやんの戯言

まぁ好き勝手に言いたい放題しようと思います。 半分はネタみたいなものですから(笑) マジレスはやめてね(爆) よくネトウヨとか言われることもあるけど、大いに結構。 ちょっとくらい右にぶれてるほうがいいのかもね(笑)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月ですね

早いものです。
あっという間に6月ですかぁ(´-ω-`)

さて、今日は長野に来ています。
今年はないだろうと思っていた「出張祭り」
今年もありましたよ( `Д´)マヂデスカ!?

今日から長野→新潟→富山→石川→大阪と2週間で回ります┐(´∀`)┌ヤレヤレ
がんばっていくどっ!

皆さんも元気出していきましょう
6月もし^-^)よろしくです

拍手[0回]

PR

今頃気づくなよw

党首討論でヤジ飛ばしすぎ、今後は「品位を持って」確認
(読売新聞 - 05月28日 21:36)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090528-OYT1T00911.htm


国民が見ている所で、あんだけ双方でヤジってたんじゃ、聞き苦しいわ(´ヘ`;)
こっちはもっと発言を聞きたいわけで、それにたいするいちゃモンは後でやってもらいたいと思っている。
発言がDQN過ぎていいたくなるのはわからないでもないけどw
でも、テレビ中継されている中でそういう無様なさまを晒してどうする。

そもそもそんなことを今更取り決めてるって、アフォかね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ホント笑っちゃうよ、マジで。
ヤジを聞きたいじゃないんですからねぇ。

拍手[0回]

あえて言おう!

友愛バカであるとw

■麻生首相・鳩山代表…初の党首討論の詳報
(読売新聞 - 05月28日 02:45)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090528-OYT1T00185.htm


┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ひどいもんだねぇ
これが「討論」ですか・・┐(´д`)┌ ヤレヤレ

政治家が夢を語ること、悪くはないんですけど
夢を語るのには、現実を知り現実をどうしていくべきかをきちんと語るべきです。
夢や愛で、そうそう今の現状が変わるわけ無いだろうと。
知ってて言っているなら、論外だと思います

さらに今回の討論で感じたのは、何かにつけて「官僚」という言葉を連呼していたこと。
こいつはバカじゃなかろうか?と思ったりする
政府側を批判するとき、便利で良いよね「官僚が・・」っていうのは。

国民目線での政治なんて、おいら的にはやってはいけないと思うんですわ。
国民目線まで下がって政治を行ったら、それこそ愚衆政治なんて言われてもしかたないんじゃないんでしょうかねぇ(´-ω-`)
国民の考えを聞くこと、良いところは反映していくことは必要でしょうけどね

友愛などと言う甘ったれた文言で政治をして欲しくないぞ、おいらは。
よく「国民の皆さんはそう思ってる」って口にするが、「民主にとって都合の良い国民はそう言ってる」の誤りなのでw

しかし・・よく見たらどう見ても麻生さんが正論で追いつめているように感じたのですが、マスゴミはそろいもそろって「民主党優位」(゚Д゚ )ハァ?
ぽっぽも「お答えを頂けなかった」などと言ってるが、自分にとっての都合いい答えが貰えなかっただけのこと。おまけに「おまえがいうなWWW」ですよ、ホント┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

拍手[0回]

こんな国会決議案

【北核実験】国会決議原案「国連決議違反」も「独自制裁強化」もなし
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090526/plc0905260028001-n1.htm


決議案の内容は↓
【記事引用します】
 5月25日、北朝鮮は国際世論を無視し2回目の核実験を強行した。わが国はこの国際社会への重大な挑戦を断じて認めず、強く抗議する。北朝鮮はすべての核を放棄し、国際社会の査察を受け入れ、朝鮮半島の非核化に取り組むべきである。

 あわせて冷戦後の現在、核兵器のみならず核弾頭搭載可能なミサイル開発、核物質や核技術の流出、拡散の脅威は高まっている。政府はこの現実を重く受け止め、非核保有国と連携をとり、核保有国の理解を求め、核軍縮不拡散の取り組みと実行性ある査察体制の確立を積極的に進めるべきである。

去る4月5日、オバマ米国大統領は「核兵器のない世界」を追求する決意を表明した。唯一の被爆国として世界の核廃絶に向けて先頭に立つ責務を有するわが国は、この機会をとらえ、核廃絶を世界的な潮流とする努力をしなければならない。

 2010年核拡散防止条約(NPT)再検討会議において、そのために主導的役割を果たし、核保有国を始めとする国際社会に働きかけ、包括的核実験禁止条約(CTBT)の早期発効や兵器用核分裂生産禁止(カットオフ)条約の推進など、核廃絶・核軍縮・核不拡散に向けた努力を一層強化すべきである。

 右、決議する。

【引用終わり】

Σ(゚∀゚;)
最初でちょこっと北朝鮮のことを「ふれただけ」かよっw
なんでだ?と思ったら
『全党一致での決議を実現しようとする自民党が民主党に起草を要請、民主案に自民、共産両党が修正を加えたもの』
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
民主党の起草かよ。

おいらも産経の記事にあるように、きちんと
『国連決議違反である』
『追加制裁など日本の断固たる措置』
という風に厳しいメッセージを打ち出すべきであると思う。
なのに、核廃絶がどうのこうのなどと、甘ったれた内容をメッセージとして送るのは、北チョソに舐められると感じないのが不思議で仕方ない。
これもぽっぽの「友愛政策」なのか?ww

世界が!世界が!と叫ぶ一方で、世界の合意(核不拡散)に背を向けるような行為を行っている国に、もっと毅然としたところを見せてやらんといかんのじゃないか?と思うんす

拍手[0回]

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

北朝鮮、短距離ミサイルを発射=聯合ニュース
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38187020090525
さらに、短距離ミサイルも発射した模様
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090525-OYT1T00618.htm

やりましたなぁ
さぁ自称平和団体の皆さん、抗議活動お願いします。
核廃絶を米国あたりを的にして文句たれてる場合じゃないでしょ。
しっかりしておくんなまし

社民党もボケっとしてる場合じゃないですよ。
9条の会の皆さんも9条布教にいかないんですか?
民主党の新党首さまも是非「友愛」で解決して欲しいと思いますがどうでしょう?

こんな事をしている国が「脅威じゃない」という事が言えるんでしょうか
明らかな脅威だと思います。

自分はこの実験が行われたから、日本も核を!という意見には即賛成しません。
しかしながら、こうした脅威に備える法整備や自衛隊の装備見直し等は積極的に議論しておくべきだと感じます。

ただ「遺憾の意」ばかり表しているのではなく、もっとそうした議論をきちんとしてほしいなぁとつくづく思います。

拍手[0回]

気持ち悪いぉ

「9条守ることこそ国際貢献  纐纈厚氏」
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2009/05/17/post_5714.php


[以下記事一部引用]
90人の参加者を前に纐纈氏は、「自衛隊の中に『現行憲法は日本人の国防意識をそぐものであり、間違っている』という考えがあり、田母神発言のように日本の侵略戦争を美化する発言がみられる。そのような論調を許してはならない」と指摘し、「憲法9条はアジア侵略を反省し、アジアの人たちに2度と刃を向けないと誓ったもの。憲法を守ることが最高の国際貢献になる」と強調しました。
 また海賊対処法について纐纈氏は、「メディアや世論は海賊対策なら仕方がないという議論で終わってしまっており、武力行使の論議が十分にされていない。憲法に違反する武力行使を認めてはならない」とのべ、海賊問題解決には混乱しているソマリア社会への経済・民政支援こそが必要だとのべました。
 集いに先立ち、主催団体のメンバーが三条烏丸で「ソマリア沖への自衛隊派兵は憲法違反です」「憲法を守ろう」と宣伝しました。

[以上終わり]

>憲法9条はアジア侵略を反省し、アジアの人たちに2度と刃を向けないと誓ったもの
>憲法9条はアジア侵略を反省し、アジアの人たちに2度と刃を向けないと誓ったもの
>憲法9条はアジア侵略を反省し、アジアの人たちに2度と刃を向けないと誓ったもの
>憲法9条はアジア侵略を反省し、アジアの人たちに2度と刃を向けないと誓ったもの
>憲法9条はアジア侵略を反省し、アジアの人たちに2度と刃を向けないと誓ったもの
>憲法9条はアジア侵略を反省し、アジアの人たちに2度と刃を向けないと誓ったもの

( ゚Д゚)ポカーン
なんだ9条ってのはアジア向けだったのかよw
ここで言うアジアは・・・まぁ言わずもがななんだろうけど┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
もぉここまで来ると気持ち悪いですよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大学の先生もいやはや┐(´д`)┌ ヤレヤレ

ソマリアについても、認識なさ過ぎ。
民政支援がどうのと言うなら、9条の旗でももってお前が行ってこい( -д-) 、ペッ
9条は無敵なんだろ?と
ホント困ったちゃんだわ

>主催団体のメンバーが三条烏丸で「ソマリア沖への自衛隊派兵は憲法違反です」「憲法を守ろう」と宣伝しました。
・・・平和暴徒さんに教えてあげてください
「憲法違反の自衛隊に守ってもらうとは何事ですか!」とね'`,、( ´∀`) '`,、

っつーか、マスゴミも90人のDQNのことを取り上げてねぇで1000人以上集まったデモを報道してミロや~~~-y( -д-) 、ペッ

拍手[0回]

これが芸術だって?Σ(゚Д゚)

県立美術館に抗議 天皇コラージュ非展示の作者
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-144741-storytopic-1.html


【以下記事引用】
美術家・大浦信行さんの天皇コラージュ作品が、県立博物館・美術館で開催された憲法九条を主題とした展覧会で、県教育委員会や同館の要請を受け展示されなかった問題で、大浦さんと、大浦作品を鑑賞する市民の会メンバーの小倉利丸富山大教授らは18日午後、那覇市おもろまちの同館に牧野浩隆館長を訪ね抗議し、262人分の抗議への賛同署名を提出した。
 これに対し牧野館長は「法律的に何も悪いことはしていない。展示から外したのは総合的、教育的配慮により、美術館の自由裁量権の範囲で判断した」と回答。「憲法で禁じている検閲に当たる」などとする大浦さんらの主張と平行線に終わった。席上、大浦さんは「展示を外す行為は作者の魂を奪うものだ」などと強い憤りを見せた。
 この後、牧野館長は記者団に対し、県立博物館・美術館は条例により、展示物に教育的配慮が求められていることを説明。その上で
「(天皇制への賛否がある中)バランスを欠いたものを公的機関が支援できない。外した作品には裸体や入れ墨もあり、県教育委員会の下にある公的機関としてふさわしくないと判断した」
と、今回の判断の基となった「総合的、教育的配慮」の具体的中身について言及した。

【引用終わり】
どんな作品なんだろう?と調べてみたら
http://www.interq.or.jp/leo/lgallery/ooura1.hannga.14.jpg
http://www.cinra.net/interview/images/in_029_9jyo_oura1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/oura/oura121a.jpg
Σ(゚Д゚)
こんな物認めちゃダメだろ?
なんだこれ?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
特にひどいのは
一枚目には昭和天皇の笑顔のお写真に、頭からキノコ雲がでているように見える作品
二枚目は昭和天皇のお姿の写真の周りに入れ墨の写真
コラにしても下劣で粗悪な作品としか言いようがない。
館長が展示をしなかった判断は至極まっとうだと思う。
というか、2ちゃんあたりの職人の方が遙かにいいものをつくるぞ(゚Д゚#)

どうしても先の大東亜戦争の責任は天皇にあると言いたいのだろう。
どうやら大浦信行ってやつはいわく付きのやつらしいが。

何が芸術家だっつーの( -д-) 、ペッ
世が世なら「不敬罪」あたりで即断なんだろうが。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
竹島(takeshima dokdo dokto tokdo tokto)
takesima
takesima2
takesima3--takeshima dokdo dokto tokdo tokto
竹島は我が国の領土です!
竹島を取り戻す日まで声を上げ続けます

画像は一番上が ぼやきくっくりのくっくりさまのところより使用させていただきました
真ん中と一番下は あんた何様?の名塚さまのものを使用させていただきました。

外国人参政権付与に反対しています。 sanseiken

Twitter
最新コメント
[10/07 かずやん]
[10/06 新潟人]
[09/26 BlogPetのおまけ]
[09/24 かずやん]
[09/24 天戸春夢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かずやん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセスカウンタ
アクセス解析
  Copyright 2025 かずやんの戯言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]