忍者ブログ

かずやんの戯言

まぁ好き勝手に言いたい放題しようと思います。 半分はネタみたいなものですから(笑) マジレスはやめてね(爆) よくネトウヨとか言われることもあるけど、大いに結構。 ちょっとくらい右にぶれてるほうがいいのかもね(笑)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めいっぱいブレてんぞwwww

「あれは正式な公約」=鳩山発言を訂正-岡田幹事長
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009073100768

┐(´д`)┌ ヤレヤレ




ちゃんと「2009 民主党マニフェスト発表会」って書いてあるのに
おまけに「国旗」がないんだなぁ(´-ω-`)

発表後に散々言われちゃってw
そりゃそうよ、全く財源の「ざ」のじもきちんと示さず、こうすりゃいいんじゃね?的な事を「政権公約」にするんだからねぇ。
国民だってバカではないでしょ?
いいことを並べても、その財源を示されなかったら不安になるわけでねぇ。

発表しちゃったあとで
「自民党さん、公明党さんに財源の問題を言われる筋合いはない」
・・・・(゚Д゚ )ハァ?
わけわからん反論をしたあげく

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

で、最後はジャスコのフォローでしょ?
そのフォローも「完成版じゃないけども・・」って┐(´ー`)┌オイオイ
中途半端なものを出すなよ'`,、( ´∀`) '`,、

おまけに
「鳩山代表「夢は大事」 自民党公約を批判」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000621-san-pol
>「夢は大事だ。『夢物語』を現実にするのが民主党政権だ」
>「夢は大事だ。『夢物語』を現実にするのが民主党政権だ」
>「夢は大事だ。『夢物語』を現実にするのが民主党政権だ」
何を言ってるんだろ。
夢物語が夢で終わったら、先の藤井のおっさんの発言じゃないけど「ごめんなさいといえばイイじゃないか」ですまそうなんて思ってないよな?
現実をまともに直視できないくせに、夢ばかりを追ったってダメっつーことがわからない
おまけにこのブレっぷり。

目的が「政権交代」という目的で、国民生活が大事という割に国民生活はあさってにあるようにみえるんですがねぇ

拍手[0回]

PR

出張その2

昨日作業したお客様の所へ、8時15分に伺う。
すると、職員さんから「ネット、つながらないよ?」とのこと

おかしいと思いつつ、設定を見てみるとIPアドレスがプライベートIPになっていて、DHCPサーバから配信されてないΣ(゚∀゚;)
まさかとおもい、持ち込んだPCを接続、確認すると・・あれ?取れるぞ??

DHCPサーバの情報を一旦削除し、サービスの再起動をしてもうまくいかない
あれれれ・・・(;・∀・)ハッ?
そーいえば、昨日の作業時にHUBをつなぎかえたっけ。
と、HUBを見るとパソコン側のHUBの8ポート目がリンクアップしない。
まさかと見ると、昨日交換したHUBのカスケードポートが「PC]・・ Σ(´ⅴ`lll)
スイッチを設定し直して無事復旧です┐(´д`)┌ ヤレヤレ

その後10時まで稼働確認を行い、OKがでたところで移動です。
移動してきたものの、時間が早すぎ。
それに今日の仕事の相方がどうしてもつれていきたい定食屋はまだ開店前とのことで、道の駅へ行き一息つきます。

空気も旨いし、良い感じです。

11時30分を回ったので、その定食屋さんへ。
何も知らないおいらをよそに、相方が勝手に注文「唐揚げ定食ね」
まぁ、唐揚げくらいならとタカをくくる
注文して30分以上たって運ばれてきた定食は・・Σ(゚∀゚;)

一つ一つが激しくでかい唐揚げ定食・・10個ものってるよ┐(´ー`)┌
ご飯大盛りにしなくてよかったと胸をなで下ろすも、すべてをやっつけるのに苦戦
ようやくやっつけたときには既にポンコツに近く・・

13時に現地事務所入り
早速作業開始するも、唐揚げにやられた影響でかなり辛いことに(´ヘ`;)
眠さとも戦いつつ、仕事のミスを起こさないように注意しつつがんがる。
18時、作業終了。
飯山から長野市への移動途中で、旨いラーメン屋を紹介して貰う
なかなか旨かった。もう一度来たい・・けど店の名前を聞き忘れる(´;ω;`)ウッ…


20時過ぎに長野駅へ到着

この方のお見送りを受けて、20時20分発の新幹線へ乗車し帰京
家に着いたのは23時を回ってました。

拍手[0回]

出張っす(=゚ω゚)ノ

今日は新潟は上越市に出張できていました。
朝9時20分の新幹線で長野へでて、信越本線で脇野田というところへサーバのセットアップに向かいました。


11時ちょい前につき、在来線ホームで朝のいっぱい(^^)

新幹線ホームより、在来線(今日は信越線でしたが、おいらは飯山線のホームのそば屋がとても(゚Д゚ )ウマー)ホームの方がおいしいと思うんですが・・w

13時にお客様の所に入り、セットアップやらパッチやら、設定環境移行とかで終わったのは19時頃。
表に出るときれいな夕焼けでした


明日は、朝一旦このお客様の所へ立ち会いに伺った後、飯山の事務所の方へ向かいます。

拍手[0回]

ばかばかしい

民主党 財源は無駄遣い根絶で
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090727-OYT1T01039.htm
いったいいくらの埋蔵金があるっつーんだか( ´ー`)フゥー...
おまけに、財源のいい加減な事ったら┐(´д`)┌ ヤレヤレ

耳障りのいい言葉の羅列で、つられるのはテレビの前のじぃちゃんばーちゃんだわな
せめてネットを利用している自分たちは聞こえのイイマニフェストにはつられないように気をつけたいと思うね

っつーか、今回のマニフェストになんで「外国人参政権賛成!」ってかかねぇんだろ。
「選択的夫婦別性」はどこにいった?
「消費税率はかえない」といっていたのに、これ↓は?
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090726-OYT1T00628.htm?from=navr

散々麻生総理をぶれたと罵ったくせに、舌の根も乾かないうちに┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
どっちがブレてんだっつーの。

もぉね、この状況だけでも民主を選択する気にはならないんだけどねぇ。
なんでそんなに民主にしたいんだか

拍手[0回]

流石に日本人

「お台場ガンダム」を見に行ってきました
こういう物を作らせたら世界一だと感じます。
すっげーよ!日本人(≧∇≦)

こんなん見せられたら、北チョソもミサイルうつよね。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ


拍手[0回]

ないちまった(´;ω;`)ウッ…

ここのところ忙しくてねぇ。いいことなんでしょうけど。
で、今日は祝日と言うことで国旗をあげまして。
・・・まぁやることなくてウダウダしていたんですけど。
ふとyoutubeをゆっくり見てましてねぇ。

最初に↓


(´;ω;`)ウッ…
これが報道されず、特定アジアの連中の言う「植民地支配」の話ばかり報道するくずマスゴミ


これほど他国の人たちからも、認められているのに(韓国の人からもなw)、「日本は悪かった」としか言わないチーム反日┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


ここまですごいのに、何で負けるん?(・ω・ )モニュ?

この祖国のために、力一杯戦って散華された皆さんは今をどう見ているんだろう・・(´;ω;`)ウッ…


今年もまもなく、8月15日がやってきます。
自分はいつものように、神社に行き感謝の誠を捧げてきます。
そして、こんな時代になったことをお詫びしてきたいと思ってます。

みなさんも、8月15日には靖国神社・各地にある護国神社へ
先人の皆さんへ感謝を伝えてあげてほしいと思います。

拍手[0回]

DHCPなんか・・(´Д⊂グスン

今日は仕事ネタです

実はとあるお客さんの所で、内部ネットワークの変更(L2→L3化)をしまして。
で、各フロア毎にセグメントを分けたのですが、セグメントのIPが正しくクライアントで取得できないという現象がでました(´-ω-`)
本来、とあるフロアでは「192.168.9.×××」というIPを取得しなくてはいけないのですが(IPは参考です。実際は違います)、何度ipconfig /release→/renewをかけても、L2の時に使っていたIP(例えば192.168.3.×××)をとってしまうわけです。
散々やった結果、わかったことがあり、今後のために忘れないようにメモっておこうと思います。

原因:これはゲイツ君のところの仕様で、DHCPサーバへPCからブロードキャストパケットをながし、IPを要求しようとすると、PC側のレジストリに書かれた旧IPをDHCP側で了承してしまうという事が問題でした。
つまり
PC--(ブロードキャスト)→DHCPサーバ
       ↓
PC←(はい、なんざんしょ?)--DHCPサーバ
       ↓
PC--(IPよこせや!(゚Д゚#)ゴルァ!!)→DHCPサーバ
       ↓
PC←(持ってるIPで仕事しる!)--DHCPサーバ
       ↓
PC--(あ・・はい)→DHCPサーバ
となっているようです
DHCPサーバ上でリース期間を短くしても、PC側で上手く接続したときの情報を保持しているため、リリースされないと言うことになっているそうです
(MS曰く「ネット上に負荷をかけず、PCをネットに接続する仕組みだ!」と┐(´д`)┌ ヤレヤレ)

さらに、クライアント側でipconfig /releaseを実施し、きちんとリリースされるには6時間程度の時間がかかる(´-ω-`)
これにはホント困りました。

で、対処方法
1.DHCPサーバでスコープを全削除(IPをよこせ!とクライアントから要求されたときに、IPを割り振らないようにする)
2.ここで一旦PCを起動し、プライベートIPが設定されたこと(169.~となる)を確認して電源OFF(DHCPからIPがこないので・・)
3.DHCPサーバでスコープ再作成
4.PC起動

の処理を行います。
今回は切替作業の期間が短いこともあり、時間を短縮して即パソコンが利用可能になる方法として実施しましたが、余裕があるのであれば以下の方法でも可です。

1.各PCで「ipconfig /flushdns」(キャッシュのクリア)→「ipconfig /release」を実施
2.IPが「0.0.0.0」になったことを確認し、PC電源OFF
3.6時間以上放置
4.再起動

作業で思ったんですが、リリースするコマンドを切替作業1~2日前にシャットダウンスクリプトでながしておくように細工しておけばよかったのかな?と感じました。
10台20台程度ならどうってことない作業も、400台を超えるPCの作業、さらには9フロアに渡って作業をすることを考えるとねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
竹島(takeshima dokdo dokto tokdo tokto)
takesima
takesima2
takesima3--takeshima dokdo dokto tokdo tokto
竹島は我が国の領土です!
竹島を取り戻す日まで声を上げ続けます

画像は一番上が ぼやきくっくりのくっくりさまのところより使用させていただきました
真ん中と一番下は あんた何様?の名塚さまのものを使用させていただきました。

外国人参政権付与に反対しています。 sanseiken

Twitter
最新コメント
[10/07 かずやん]
[10/06 新潟人]
[09/26 BlogPetのおまけ]
[09/24 かずやん]
[09/24 天戸春夢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かずやん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセスカウンタ
アクセス解析
  Copyright 2025 かずやんの戯言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]