忍者ブログ

かずやんの戯言

まぁ好き勝手に言いたい放題しようと思います。 半分はネタみたいなものですから(笑) マジレスはやめてね(爆) よくネトウヨとか言われることもあるけど、大いに結構。 ちょっとくらい右にぶれてるほうがいいのかもね(笑)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本末転倒w

シー・シェパード:調査船側を「海賊行為」で告訴
http://mainichi.jp/select/today/news/20100109k0000e030012000c.html

海賊に海賊って言われるとは思わなかったわw


どう見て海犬に問題があります、ほんとうにありry

日本側もきっちり反論すべき
「遺憾の意」ミサイルは役に立たないから。

明らかに正義は日本にあるのだ。

拍手[0回]

PR

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

組織対策費:民主党2議員に22億円支出 小沢代表就任後
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100108k0000m010125000c.html

しっかし出るわ出るわ(´-ω-`)
適正に処理していようとなかろうと、これだけ金にかかわる話が立て続けに出てくる党って・・

とにかく、あれだけ自民党議員の金について散々言ってきたわけで
口に出した以上きちんとした説明をすべきだとおもいますね
疑われている議員さんたちは。

拍手[0回]

離党していただいて結構かとw

参院選公認、山崎拓氏が自民総裁と会談へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100106-OYT1T00069.htm

[記事一部引用]
同党は参院比例選候補の年齢基準を「任期満了日に原則として70歳未満」としており、党内では山崎氏の公認に慎重な見方も強い。山崎氏は周辺に「公認されなければ離党もあり得る」と漏らしており、総裁に公認を強く求める見通しだ。
[引用おわり]
エロ拓なんぞ、おそらく公認してもまたスベるとおもわれw
また、今の自民党の状況からしてこのおっさんを公認して旧来の自民党をアピールするより、もっと国益にかなった人材を発掘して擁立する方がいいと思うね。
「任期満了日に原則として70歳未満」という基準も、山拓だからといって曲げるような事をしない方がいいとおいらは思います。

拍手[0回]

新年一般参賀に行ってきました。

毎年恒例の一般参賀
1回目のお出ましにあわせようと思い、8時半に家を出て向かいました
お堀では、羽を休めているカモと白鳥が出迎えてくれました

しかしすっごい人出 Σ(゚Д゚)
まず手荷物検査で10分くらい待ち、ボディチェック後移動待ちとなり約20~30分程度待ちと
1回目に間に合わないかと思いました。

長和殿についた途端にお出ましの時間となり、動画を取れるポジションをキープしても、どんどん押される始末┐(´д`)┌ ヤレヤレ
やっととったものの、途中からだわ設定変え忘れてループしてるし(´;ω;`)ウッ…
でも、お声をお聞きできたのはよかったです

いつも思いますが、陛下のお声を聞くと心が落ち着きます。
この一般参賀を済ますといよいよ2010年が始まった気がします
今年一年もがんばれる気がしてきました。

拍手[0回]

【訃報】”殺人医師"スティーブ・ウィリアムス氏を悼む

【Sports Watch】最強外国人レスラーに早すぎる訃報
http://news.livedoor.com/topics/detail/4529264/

新年早々にこのような訃報を聞くことになるとは・・
殺人魚雷コンビのテリーゴディも早くに亡くなり・・
日本に来た外国人レスラーでも好きなタイプだったんです。
こういうガツガツ行くタイプは。
やっぱり一発一発に重みのある必殺技を持っているこういう選手が
今はいないからプロレス人気にかげりがあるんじゃないかと思うのですけど

ご冥福をお祈りいたします

拍手[0回]

皇紀2670年 あけましておめでとうございます

皇紀2670年元日の靖国

元日 0時半に靖国神社にて参拝を済ませてまいりました。
本年もぼちぼちやっていきます。
よろしくお願いいたします。

新年早々、外国人参政権問題の山場が来そうですね
日本にとっての正念場とも言えるのではないでしょうか。

とにかく、微々たる力ではありますが、声を上げること
これに重点を置いていきたいと思います。

拍手[0回]

大晦日にあたって

2009年、僕の日記を見てくれる方々にとってはどんな年でしたか?

自分的には、今年は大切な友人を失ったり、信頼し尊敬していた政治家をなくしたりと、なくすものが多い年だったと感じています。

親友を失ったことは、本当に衝撃でした。
自分と同い年の、同郷の友人をあのような形で失うなんて考えもしませんでした
会う約束はしていたものの、もっと早くにあっていたら・・・
もしかしたら運命が変わったのかもしれないと、今だから言えますけど自分を少し責めました。なんで早くあってあげなかったのかと・・
今でも後悔の念は消えませんが、先日彼の墓前に立ち彼の墓名を見たときに、それをひきづってはいけないんだと思いました。
そう思わせてくれたのは、きっと彼なんだと思います。
改めて、ありがとうな。

次に尊敬する中川先生。
あなたはこの日本に本当に必要な先生です。
先に逝かれた事が今でも残念です。
しかし、先生の死は確実に日本の保守層と呼ばれる人たちの結束を生み、今日本の国柄をないがしろにしようとする勢力に対して戦うんだという気概を生んでいると思います。
先生、天国で飲んでますか?
そっちに行ったとき、先生から怒られないようにこれからもがんばりますね。

そして
今年は、政権交代なるものがおき、日本の政治に変革が起きました
しかし、それは民主党を支持した方達が望んでいた形ではないと傍から見ている私は思います。
マニフェスト選挙といい、金科玉条のように言っていたマニフェストの実行もままならず、そのマニフェストに書かれていない政策をマニフェストに書いてあることより先に実施しようとする今の状況
株価も上がらず、デフレが長引いているのに何も施策を施そうとしない内閣
党のトップ二人が、お金に汚い状況でさらに説明もできない
天皇陛下を政治利用してまで、中国や韓国にこびへつらう

ちょっとあげてもこのざまです。
民主を支持した方々は、こんなことを望んでいたのではないと思います。

僕は思います
日本という国柄を大切にできない政治家に、「政(まつりごと)」は任せてはならぬと。
そのために、微力な力ですが何ができるかを考え、来年一年も行動していこうとおもいます。

今年一年、多くの皆さんの支えに助けていただきました
この場を使って御礼申し上げます。ありがとうございます。
来年2010年が皆さんにとって、日本にとってすばらしい一年になることを心から祈念いたします。

よいお年をお迎えください。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
竹島(takeshima dokdo dokto tokdo tokto)
takesima
takesima2
takesima3--takeshima dokdo dokto tokdo tokto
竹島は我が国の領土です!
竹島を取り戻す日まで声を上げ続けます

画像は一番上が ぼやきくっくりのくっくりさまのところより使用させていただきました
真ん中と一番下は あんた何様?の名塚さまのものを使用させていただきました。

外国人参政権付与に反対しています。 sanseiken

Twitter
最新コメント
[10/07 かずやん]
[10/06 新潟人]
[09/26 BlogPetのおまけ]
[09/24 かずやん]
[09/24 天戸春夢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かずやん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセスカウンタ
アクセス解析
  Copyright 2025 かずやんの戯言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]