本日行ってきました
政治■期日前投票1千万人超すか、すでに9%が投票
(読売新聞 - 07月10日 19:16)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100710-OYT1T00655.htm
明日は天気が悪そうですしねぇ。
早めに済ませておこうとおもいまして。
そう思う人が多かったのか、大田区役所は結構な人手でした。
入口には毎日新聞らしき新聞社の記者がいて、調査をしていたようですが。
自分が投票を済ませて出てきたときにはすでにいませんでした
(いたら釣ったんだけどw)
今回は、投票用紙をもらうまでは決まっていたのに、もらって記載所に行ったとたんに悩んでしまいました。
最後は「日本の歴史伝統を重んじ、日本を愛するひと・党」を選んだつもりです
今回、テレビ等では「選挙に行きましょう」の声があまりなかったように思えます
しかし、大切な一票です。
選挙権を持つ日本国民は、きちんと選挙に行きましょう。
余談ですが、口蹄疫問題でTシャツの売り上げの一部を寄付するという、宮崎県は高鍋町の会社さん[http://blue.ap.teacup.com/upm2/642.html]で作成したTシャツが今日届きました。
右の袖には偶締のしるし、左胸には「口蹄疫」の文字
まだ口蹄疫は終わってないんだぞと。
最近なにやら口蹄疫が終わったような感じになってますけど、今回の口蹄疫問題は口蹄疫が鎮まることはもちろん、被害にあわれた畜産農家の救済、地域経済の復興等がすべてセットで解決されてこそ「終息」と言えるのだと思います。
PR
なんということ・・
口蹄疫問題
twitterの東国原知事のつぶやきに絶句
------------------------------------------------------------------------------
higashitiji
信じられない!絶句である。新たな擬似患畜が確認された。場所は、宮崎市内、牛16頭の農場。6月30日以前に罹患。緊急に関係部局を召集。今、緊急協議終了。只今、午前4時40分。
------------------------------------------------------------------------------
やっと復興への光が差してきたと思っていたら
これが最後の罹患であることを祈りたい
------------------------------------------------------------------------------
higashitiji
信じられない!絶句である。新たな擬似患畜が確認された。場所は、宮崎市内、牛16頭の農場。6月30日以前に罹患。緊急に関係部局を召集。今、緊急協議終了。只今、午前4時40分。
------------------------------------------------------------------------------
やっと復興への光が差してきたと思っていたら
これが最後の罹患であることを祈りたい
口蹄疫から宮崎を救え!
口蹄疫問題口蹄疫から宮崎を救え~国民に真実を伝えよう~
「口蹄疫から畜産農家を守る会」(http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html)さんのお手伝いに行ってきました。
13時から渋谷で、16時から銀座でと2連ちゃんです。
自分はスタッフでもないのですけども、何かをお手伝いしたいと。
先日の砂防会館での集会で、同会の村松さんとお話しする機会があり、その際にお約束させていただいたんです。
12時半ごろ、うちの会社の若手が「今日は暑いですから、皆さんへ差し入れをしてあげてください」ということで、スポーツドリンクと氷を買ってお渡しいたしました。
13時ごろから、「やまと新聞」さんの号外を左手に持ち、右手に1部をもち
「号外です!やまと新聞の号外です」
「号外です!今宮崎で起きている事についての号外です!」
「号外です!口蹄疫についての号外です!!」
と1時間半にわたり号外配りをお手伝いさせていただきました。
同時刻に日本創新党さんの街頭演説があったのですが、創新党さんもご協力くださり、マイクの音量をいつもより落としてくださったようです。
終了時にお聞きしたら、今日の予定部数(2500)がすべてはけたとのことです。
うれしかったのは、結構高校生の方が受け取ってくれたこと。
そのあと「こんなにひどいのか・・」と
知ってもらいたいために配った甲斐があるというものです。
16時からは銀座へ移動
ここでも同様に大声で!
でも・・なかなか受け取っていただけず(´・ω・`)ショボーン
でも落ち込んでられない!(`・ω・´)シャキーンと何度も奮い立たせて大声で号外!号外!と声をあげてきました。どうやら銀座でも予定数(2500)を配れたようです。
村松さんに「スタッフでもないのに、勝手にお手伝いさせていただきありがとうございます」とお話しすると「人手になっていただけるだけでうれしいです」とおっしゃっていただき、少しはお役に立てたかな?と思っております。
今宮崎では、被害が拡大し始め、宮崎のみならず九州全域が緊張の中にあるのではないでしょうか。
私たちができること
募金・署名、そしてこうした号外配布にポスティング
さまざまな活動を通して、宮崎の畜産を助けるんだ!と声を上げていくこと
とても大切なことだと思っています。
写真は渋谷・銀座の活動模様と、私の今日の勲章です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
竹島(takeshima dokdo dokto tokdo tokto)
竹島は我が国の領土です!
竹島を取り戻す日まで声を上げ続けます
画像は一番上が ぼやきくっくりのくっくりさまのところより使用させていただきました
真ん中と一番下は あんた何様?の名塚さまのものを使用させていただきました。
外国人参政権付与に反対しています。
リンク
my日本- [口蹄疫]「牛が消えた日」プロジェクト
- さくらじ公式
- [政治家]麻生太郎首相のページ
- 中川昭一WebSite
- ながおか桂子議員のサイト
- 荒川区議 小坂英二さんのBlog
- 重くてたまらないフラッシュ工房
- Absenteの酔いどれblog
- 25 o'clock
- 護国民さんのBlog
- 外国人参政権に反対する会 公式サイト
- 痛いニュース
- Web竹島問題研究所
- めぇさんのBlog
- [口蹄疫]川南町のムッチー牧場だよ~ん。
- やまと新聞社
- *☆気ままにウロンコロン☆*
- 何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- ★厳選!韓国情報★ South Korea News Channel
- 特定アジアニュース
- ネトウヨにゅーす。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)- 管理画面
カテゴリー
最新コメント
[10/07 かずやん]
[10/06 新潟人]
[09/26 BlogPetのおまけ]
[09/24 かずやん]
[09/24 天戸春夢]
最新記事
(07/14)
(03/17)
(03/16)
(03/15)
(03/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かずやん
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
アクセスカウンタ
アクセス解析