忍者ブログ

かずやんの戯言

まぁ好き勝手に言いたい放題しようと思います。 半分はネタみたいなものですから(笑) マジレスはやめてね(爆) よくネトウヨとか言われることもあるけど、大いに結構。 ちょっとくらい右にぶれてるほうがいいのかもね(笑)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よくわからん・・

福田氏 村山談話の踏襲を表明
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007091900836
河野談話にしろ、村山談話にしろ、わが国を貶める談話・・
できることなら否定してしまいたい。
しかし一国の首相が出したものをそうそう引っ込めるわけに行かない、それは国の信用を損なうものだとは思う。
でも僕は、この「村山談話」なるものが、政府の公式見解になることがおかしいと思います。
別に法律があるわけでも、条約があるわけでもなく、支那・朝鮮をはじめとするアジア諸国とのなんらの約束でもない訳で。
この村山談話で語られた歴史観は日本政府をなんら拘束するものではないと思います。

この談話を踏襲する・・その考えがよくわからんです

拍手[0回]

PR

【読売】福田康夫内閣の誕生秘話【マスゴミ・・】

mixi内で見つけました記事を転載します。
(許可は戴いております。)
【号外】福田康夫内閣の誕生秘話
ジャーナリストの水間政憲って人が「著作権フリー」で発表されている一文があったので転載。
--------------------------------------------------------
mixiの佐藤聖さんの所から頂いてきました。

--------------------------------------------------------

クーデターの主犯はメディア (水間政憲)

私は、現在ジャーナリストとして論文を発表しているものです。今、自民党総裁選を取材していて、戦後の日本の闇が明らかになった。時系列に取材結果を報告します。昨日の自民党本部での麻生氏、福田氏の所見発表演説会は、圧倒的説得力で麻生の圧勝であった。帰りのエレベェターの中で、福田側に動員されて来た年配の男女が、「麻生さんに負けていたね」とか「「あれじゃ、とても福田さんじゃ無理だよ」などと、感想を述べていた。その後、午後4時から渋谷ハチ公前の両者の演説、6時45分からの秋葉原での麻生氏単独演説を取材した。渋谷は、一万以上の聴衆で溢れていた。NHKは「年配者は福田」「若者は麻生」との趣旨で報道していたが、実態は全然違うのです。拍手も掛け声も8割方麻生氏支持で圧倒していたのです。この状況をテレビで見ると、福田氏へ世論が動くように操作されているのです。この世論操作を可能にしたのは、街頭演説を土日だけとし、NHKなどのメディアは両者揃ったところ以外報道しないことで、聴衆がどちらを支持しているかを隠すことが出来るのです。メディアの中で反麻生氏の急先鋒は、日テレと読売新聞で朝日グループではないことなのです。この件に関しての報道では、朝日グループがまともに見えることが、いかに異常か理解でるでしょう。秋葉原での麻生氏単独演説会は、一万人以上が押し掛けていたが、メディアが報道するようなオタクだけではなく、突然決まった演説会だったことで、9割以上は買い物客が足を止めて聞き入っていたのだ。会場には、その日の午前中にテレビに出演して、福田氏を支持するような発言をしていた平沢勝栄議員も来ていた。メディアが如何に異常かは、会場を取材していたNHKテレビクルーと会話を再現することで理解できる。筆者「すごいよね、今撮っているの今日報道するの」カメラマン「わからないです、上がどう判断するか」筆者「麻生さんを隠そう隠そうとしているのおかしいよね」カメラマン「そうですよね」と、メディアの現場もこの異常な状況を実感している。
クーデターの主犯をメディアと判断したことを、明らかにする。今日、テレビ朝日のスーパーモーニングを見て確信したことを披瀝する。それは、鳩山邦夫氏の発言からすべてが明らかになった。そもそも、雪崩を打って自民党の派閥が福田氏支持に回るきっかけとなったのは、10日夜都内のホテルで開催された「太郎会」終了後の映像が各テレビ局が、繰り返し報道したことによる。それは、テレビカメラに向かって鳩山氏が「太郎会は、みんなで麻生さんに総理大臣になってもらうため集まっている会」です。それが、鳩山氏は安倍首相が退陣する意向を麻生氏から聞いた上での発言として、ネガティブキャンペーンに利用されたのです。ところが、スーパーモーニングで鳩山邦夫氏は「太郎会は昨年10月に発足して毎月第二月曜日に会合をもって、今まで10回になる。」また、「麻生さんに、総理大臣になってもらいと思っているものが集まった会」との趣旨を説明したとのこと。また、「麻生さんから、一切安倍首相が辞意を漏らしたことを聞いていない」と断言した。仮に、鳩山氏が聞かされていたのなら、カメラの前で一点の曇りなく、あれほど堂々と「麻生さんに総理なってもらいたいと…」などと発言することは、あり得ない。一連の報道は、あまりにもできすぎなのです。太郎会は、いままで、10回開催されていたにもかかわらず、何故、10日夜のニースで報道されたのか。報道各社はどう説明するのか。安倍首相が辞意を漏らしたことを知っていたのは、麻生氏だけだったことになっているが、取材したテレビ局も知っていたことになる。そうでなければ、太郎会を取材する意味など一切ないのです。その映像で、麻生太郎氏と西川京子氏の笑いながらホテルから出て来る姿の同じ映像が使用されているか、その映像を撮ったテレビ局が、このクーデターの首謀者なのです。筆者は、GHQ占領下言論検閲を専門に近現代史を研究しているが、公開情報を分析するだけで9割以上の真相が明らかにすることができるのです。今回の一 連の報道で一番酷いのは、日テレと読売新聞です。17日読売朝刊一面トップは、「福田氏圧勝の勢い本紙調査 衆参213議員支持世論も福田氏58%」と、見出しを打っているのだ。読売新聞は、何か相当焦っているようだ。この世論操作は、まるで人民日報と同じではないか。今回の世論操作を見ると、朝日よりも読売が突出しなくてはならない理由を分析すると、戦後史の闇がある。現在、安倍首相と麻生首相誕生を望んでいないのは、中国より米国なのは歴然としているのだ。それは、米国と同盟国であって北朝鮮問題では、日本の国益と一致しない。これは、専門家にとって周知のことだが、元読売新聞社主正力松太郎は、CIAのスパイだったことが米国の公文書で明らかになっている。今、日本で進行していることは、GHQ占領下の言論統制と同じなのです。筆者は、ITのことは、よくわかりません。論文として発表する時間がありません。この書き込みを著作権フリーとします。使用するときは、全文掲載することだけを条件とします。簡単に説明すると、太郎会を利用することができた人物は、麻生太郎氏が安倍首相から辞意を申し入れされたことを知っている人物だけが、太郎会を利用できたのだ。それは、官邸で麻生氏を安倍首相に言われて呼び止めて会談の内容を聞いた人物であろう。メディアに連絡をとった人物が同一人物かは、判らないが、連携した人物がいる可能性がある。いずれにしても太郎会は利用され、鳩山邦夫氏は、嵌められたのです。


ジャーナリスト水間政憲



衆議院議員戸井田とおるの丸坊主日記(9/15のコメント欄)

http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/d/20070915






________________________________________________________

優位の福田氏、指導力アピール=麻生氏は演説に手応え-自民総裁選・街頭演説会
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=297799&media_id=4


--------------------------------------------------------
【転載二件目】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23030777&comment_count=0&comm_id=189071

■ 大スクープ!日テレ氏家議長が世論操作で福田の後押し!
http://www.nikaidou.com/2007/09/post_547.html

 驚愕のスクープをJ-CIAで掲載した。http://www.j-cia.com/
あまりにも要望が多かったため、18日の7時16分を持って無料閲覧記事に切り替えたため、こちらでも全文転載しておく。
それにしても、日本テレビの氏家、読売のナベツネが世論操作をしているというのは許せない。
報道機関の中立公正はどこへ行ったのか。
奴らも成りすまし、あるいは朝鮮人かもしれない。あるいは中国の回し者か・・・

 そもそも、以下のネタは書いたら危険だ、といわれていたんだけど、書いちゃいました。
書いちまえば秘密ではない。ま、誰が命を狙ってくるのか知らんが(どうせできないだろうが・・・)やれるものならやってみろという感じである。

 警視庁公安部の皆さんへ:以下の事項につき、私は非常に頭にきています。
自民党関係者に命が危ないとまで言われたネタなので、逆に、以下の話をあちこちの右翼にしゃべって、動かしてもいいですか。マスコミが世論操作をエサに福田を応援するなんて、あらゆる手段を使って大騒ぎするべき事案だと思いますので。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【大スクープ!日本テレビと読売新聞が福田総理への世論操作!】

2007/09/17(月) 15:27

 日本テレビの”天皇”である氏家齊一郎取締役会議長と読売新聞主筆の渡邊恒雄が、福田総理への世論操作を行ったことが、自民党関係者と日本テレビ幹部秘書、そしてヤマタクの関係者からの取材で明らかになった。関係者の証言を交えながら、福田擁立への恐ろしい舞台裏を暴く!中立を守るべき言論機関による恐るべき世論操作と福田売国内閣に進むシナリオを、J-CIAの総力スクープでお届けする。日本テレビの社員と読売新聞の社員は恥を知れ!

 まずは、衝撃の証言から。

「8月27日の組閣の日、日本テレビの氏家議長が読売新聞の渡邉恒雄、森喜朗、中川秀直、山崎拓らを集めました。未確認ですが古賀誠がいたという話もありますが、それらを集めて「次の総理に福田を推すか否か」という相談をしました。場所は、汐留の日本テレビ30階の議長室。ワンフロアに秘書室しか置かれない30階は、日本テレビ氏家天皇の権力の象徴といわれています。氏家は、そんな場所に渡邉恒雄と政治家を集め、自分の力を誇示したのです(氏家側近秘書)。」

 いち民放局といち新聞のトップが、そろって総理人事に口を出す、というのは、いったいどういうことであろうか。それは、報道の中立性もクソもない、恐るべき世論操作への一歩であった。

 「福田総理へのシナリオは、すでに一年前の安倍総理の時にも話し合われています。しかし、そのときは福田が分が悪いと踏んで立候補すらしなかった。ということで今回は、日本テレビと読売新聞が協力するという形で、背中を押したのです(ヤマタク関係者)。」

  報道機関が総理人事を作り出しているという驚愕の事実を知るにつれ、「報道機関による世論操作」の恐ろしさを改めて感じる人も多いであろう。本記事は紛れもない真実であるが、おそらく他のマスコミは報じないであろう。事実を知っていても、だ。それくらい、日本テレビ氏家と自民党清和会ルートは強いつながりがあるということだ。 

 これら上記にあげたジイサンどもが、これからの日本を悪くして死んでいく。そんなことが許されるのだろうか。それに、たかが報道機関のトップ風情が、日本を変えようとする奢りがまかり通る世の中にいつからなってしまったのであろうか。こんなことでは、報道機関がいう公正中立なんて、まったく当てにならないといわれても仕方がないであろう。ましてや、野村ホールディングスの会長、氏家純一は氏家齊一郎の親類。清和会がらみで金銭的な裏取引があったと考えてもおかしくはないだろう。 

「27日の話では、氏家が仕切って行っていました。知られていませんが、ナベツネよりも氏家のほうが力は上なのです。政治家に『俺たちが世論は作ってやるから、腹を決めろ』という意味合いのことを言っている。もう、むちゃくちゃですよ。それを福田側が他派閥に流しているんです。公正な総裁選、世論に訴える総裁選をやっている麻生陣営がこの事実を知れば、怒り狂うでしょうね(自民党関係者)」

 政治家を呼びつけて、「世論操作をしてやる」ともちかけて日本の政治をもてあそぶマスコミは、免許取り消しがふさわしい。認可事業で飯を食っているのに、自らの権力と勘違いしている老人には、天誅が下るであろう。いずれにしろ、日本テレビと読売新聞の政治部は、上層部の指示で世論捜査をしていると判断せざるを得ない。

【本記事は要望が多いため、18日の7時17分を持って無料としました。
 転載も自由としますが、全文転載を条件とし、一部転載は許可しません】
カテゴリ : [貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか]
更新時間:2007年09月18日 07:19

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


※当初有料記事でしたので控えてましたが無料になった上、
全文転載を条件にてOKとなりましたので転載いたします。
よろしければ、各方面への転載お願いいたします。

何日か前にちょっと日記にもふれたんですが・・
また「  マ  ス  ゴ  ミ  か・・  」

拍手[0回]

麻生さんを応援するわけ

福田さんの政治スタンスが自分の考えと違うって事っすね。
人それぞれですので、福田さんを応援しようと勝手ではありますが、過去のいろいろを考えたとき、自分は国益につながらないと思っています。

福田さんのアジア外交ってのは

1.中国との関係は相手の立場に立って考えなくてはならない
2.日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要
3.靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要。自分は参拝しないと明言
4.蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
5.北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
6.上海領事館員自殺問題をもみ消した。
7.北朝鮮への圧力は無力だったと対話強化を打ち出す。

ってなかんじなんでしょ?
僕には支持することはできないですね。

また、今回の総裁選で、彼のバックに付いたのが加藤紘一、山崎拓、古賀とどうにもならない親支那の方々。
さらに「派閥の論理」・・・完全に小泉時代より前に戻った。
庶民を意識するのであれば、これはいかんと思います。
そういった意味で、今回武部さんのグループの下をあの杉村議員が出たのは、そうした派閥が横行する古い政治に戻ろうという自民にあきれたということでしょう。
それが庶民の感覚なんじゃないかと思います。

確かに少し落ち着かせるために福田氏・・という意見がありますが、麻生さんが政治を混乱・騒がせるとなんで決めちゃっているのかなぁ?
ある意味福田氏の政策いかんによってはさらに悪化させることも十分ありえるのに。

まとめきれてないけど、自分的には福田氏を支持することは今のところ考えておりませんね

拍手[0回]

(,,゚Д゚) ガンガレ!太郎!!

本日、自民党総裁選の立会演説会に行ってきました。
渋谷と秋葉原で行われたのですが、渋谷は人大杉でまったく近寄れず・・
まぁフクダ氏にはあまり興味がないのでいいんですけど(^^;)
というわけで、アキバでの立会演説会の模様をテキスト起こししてみました。
アキバの演説会、1万5千人もいたとのうわさ・・すごかったですよぉ。
すこしでも感じていただけたらいいなと思います。

【以下より】
えらく長い間、2時間以上たっていただいておられた方もたくさんいらっしゃる。
まことにありがたいと思っております。
秋葉原じゃあ、結構評判がいいなぁとはと思いますが、キャラが立ちすぎてたちすぎてるらしくって永田町の古い人にゃあんまり受けがよくない麻生太郎です。
次に皆さん方、丁度思い返せば約一年前、この秋葉原で安倍晋三候補、谷垣禎一候補と三人で総裁選をやらせていただいた。
第一声がこの秋葉原。かなり暑い日だったんですが、『秋葉原駅前自称「オタク」のみなさん』といって、そのオタクからえらくウケたらしくて、えらくそれ以後「オタク」という言葉が使われるようになったんだそうです。
しかし皆さん、「オタク」のおかげで、「オタク」のおかげで日本の文化、サブカルチャーといわれる文化は間違いなく世界に発信されているんですよ。
アレ以降一年間の間に私外務大臣として「国際マンガ賞」というものを創らせてもらいました。
「マンガ」日本語だとお思いでしょうが、あの誇り高きフランスですら国立出版協会でマンガ、mangaという言葉は、ほぼ間違いなくフランス語、国立フランス出版協会、この国立の出版協会で間違いなくマンガというのはフランス語になったんです。
これは今まで、まったくこんなことはありませんよ。それが出版協会が正式にジャンルとして「マンガ」を創りました。これだけで、もうえらいことですよ。
そういう中にあってマンガ大賞を創らせていただきましたが、そのときに世界中から140近い応募作が三十数カ国からありました。その中から選ばせてもらって、その人に「マンガ大賞」をあげます。
賞金は0ですよ。お金は一円もあげない。ただ、日本によんであげる。秋葉原で一週間いられる。
これだけでワンワンくるんだからねぇ。秋葉原で一週間いられるだけですよ。
もう一つある。マンガを作っている、製作している現場を覗かせてあげる。
そのときにそこにいたのが、モーニングの「バカボンド」を書いている人。だれだっけかな?
モーニングの「バカボンド」を書いている人がそこにいた。
その人に会って、その受賞した4人の人からお礼状をもらったけども
「あの人にあえて一生忘れない」
たいしたもんだと思わない?タダよ?
一円も払ってないから。しかし、この人たちにとっては一生の思い出の地です。
さらに
「私はマンガを一生懸命頑張ります」
言わせるものがそれが皆さんが育っている「マンガ」という世界ですよ。
こりゃ単なるマンガの例だけれども、他に歌だって、いわゆる「J-POP」だって、いくつも世界中で発信しているじゃない。
アジアの国々に行って、いっぱい流れてくる音楽ほとんど「J-POP」なんじゃない?
しかも「カラオケ」、カラオケを多分英語ではなんだ、フランス語ではなんというか知らないけれども、このカラオケだって、これみんなが好きだから。
みんなが好きだからカラオケっていうのも世界中にこの機械は売れている。貿易摩擦は全く起きないよ。だってみんな好きでやってるんだから。
こっちは「買ってくれ」なんて一言も言ってない。
向こうが勝手に買う。
回転寿司の機械だってそうだよ。
アレは多分、石川県小松にある会社が、日本中の回転寿司の機械の約75%くらいはこの一社で作ってると思うけれども、この会社は今世界中に輸出してんだって。
しかし、自分たちは輸出するつもりは端からないから。
そんなところに需要があるなんて思わないから。
しかし、向こうはものすごい勢いでそれに興味があるから、だからみんなこっち買ってくれている。
今ここから、今皆さん方が消費しているものが、皆さんが好きで消費しているものが世界中からウケているんですよ。
こういうものが、われわれがもっと誇りに持ってもらわなきゃいかんのではないか?私の言いたいのはそういうところ。
誇れる国といえば、是非
「俺たちはこの国に生まれてよかった」

「俺たちはこの国で生活してよかった」
と言えるところが、いい国なんですよ。
だけどみんな、なんとなくそういうのはアメリカに行くと思っているのかもしれないが、俺の友達で、アメリカの金持ちのせがれが日本に来て勤めている。
最近の近況を是非調べてくれ・・とその親父が言うからよんでみた、利口そうな顔してたよ。
「ききたいことがある。日本で一番印象を受けたものはなんだか言ってみろ。一番印象を受けたもの、寿司がうまいとかつまらない事言うなよ。仮にもハーバード大学出てるんだから、何が一番印象だったか言ってみろ」といったら、しばらく考えて「地下鉄だ」といった。「なぜ地下鉄?」といったのか。これ聞いて思い出したんだけど、こういったの。
「地下鉄?ニューヨークの地下鉄と比べたら東京の地下鉄は絶対きれい」
だから
「おおっ!そらそうだろう!地下鉄はきれいだからな!」
といったら、で彼が言った印象。六本木のあのへんでウェイターやってんだろうから、夜地下鉄に乗った。終電に近かったらしい。夜中過ぎてたというから、そしたら地下鉄の中で酔っ払って寝てるのが何人もいた。
それを見たとき
「ああ・・これがうわさに聞く『過労死』だな」
とおもったと。笑えるだろ?この話し。
俺は最初にもう何を言ってるんだと思ったんだけど、一瞬馬鹿かと思ったけどこれがこの人の印象さ。
そして、それがどの電車も夜になるとそうなるもんだから
「この国は夜、酔っ払って地下鉄の中で寝ていてもかっぱらいとか、万引きとかそういったポンコツにならないで済むくらい治安がいい国」
だと言うことがわかったとたんに強烈に驚いた。誰も驚かないだろう?
しかし世界中の人から見たらその治安のよさがこの国のもっているすさまじい勢いでの日本のブランドなんですよ。
タクシーで忘れ物をしたら届いた。ニューヨークでは考えられないといって教えてくれた人がいる。
どこでも、我々の前じゃ当たり前のことであっても世界の水準から見たら圧倒的にすごい。それが日本の持ってる「力」なんですよ。私はその事が言いたい。
私はこういった事をもっと誇れるような国にしたい。是非その点を。皆さん方が、皆さんがやってくれてんだから。
皆さん方が高齢者に親切に、皆さん方が「新しいマンガ」を、新しい「POP MUSIC」を、そういったものを買い、作り、そして発信してくれる。そして発信してくれている結果が、この国全体のよさになってる。
私どもはそういう国に生まれ、育っているということをもっと誇りに思っていい。
是非皆さん方に。今回自由民主党の総裁選挙に出ることになりました。
一年以内に二回もやるとは思わなかった正直、驚いた、俺もwwねぇ?正直驚いたけれども、とにかく今回は前回同様鳩山先生と一緒になって頑張りぬかにゃならんと思ってやってきたら、鳩山先生が
「候補!絶対に今日は秋葉原に行こう!」
と。こちらのおかげでありがたく帰ってきました。鳩山先生に感謝します。
正直申し上げて、前回この秋葉原でネットだ!また2ちゃんねるだ!いろんなものに・・
ねぇ?おどろきましたねぇ太郎のひめくりさんが出てきたり、いろんなスレッドがたちましたよ。正直・・正直驚いた。
ある意味エッチラポンで、それから皆さんよーおっかけてもいただいてストーカー並みに。あまりの多さに驚くくらい良く詳しく書いてあるんでびっくりしましたけども。
しかし、皆さん方が。今私は今永田町としては、ほぼ派閥としてはたった小さな派閥の一つから、相手は全派閥と戦っているという形になって・・いじめられっこ。
秋葉原にくりゃそうでもない。なんとかここで癒していただいているんだとおもって感謝しています。ありがとうございます。
残り一週間あります。来週の日曜日は投票日になります。
ここには党員じゃない方もきっといっぱいいらっしゃるんだろう。
でもこうして皆様からいっぱい応援してもらってる。握手してもらえる。握手してもらえる!
握手して、こういったものがわたしにとってはほんとに大きな力、生気を与えてくれるもんです。
皆様方のお集まり、そしてみなさま方のこの大観衆とこの握手に心から感謝申し上げる。
これが、私の残り一週間、最後までがんばり抜く力になります
ありがとうございました!!頑張りぬきます!ありがとうございました!!

拍手[0回]

射殺やむなし

またぞろみずっぽとかの人権屋が騒ぎそうな悪寒・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【拳銃強盗、函館で銃撃戦 大沼で車強奪、容疑の男死亡 警官1人負傷】
(ソース:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/48677.html)

記事によると
【以下記事引用】
拳銃を持った男が同ホテルの出入り業者の女性(39)を脅し、女性の乗用車を奪って函館方面に逃走した。函館中央署などは強盗事件とみて男の行方を追ったところ、十一日午前零時ごろ、約十五キロ離れた函館市昭和町の川沿いで道警函館方面本部の警官二人が男を発見。男は警官一人と撃ち合いになり、男性警部補が右手を撃たれて右手首に軽傷を負った。男は腹部と背中を撃たれ、殺人未遂の現行犯で逮捕された後、函館市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡した。
男は、長野県佐久市の暴力団員高成仁(こうせいじん)容疑者(52)とみられる。
【引用終わり】
同じどーしんの朝刊では
(ソース:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/48778.html)
【以下引用】
十日夜、渡島管内七飯町内のホテル前で、韓国籍で長野県佐久市中込、指定暴力団住吉会系組員、職業不詳高成仁(こうせいじん)容疑者(52)が女性(39)を脅して乗用車を奪い、函館市内で警察官に発砲、応射され死亡した事件で、函館中央署などの十一日の調べで、高容疑者が事件前に、JR函館駅構内で拳銃のようなもので乗客を威嚇していたことが分かった。また、高容疑者の遺体から覚せい剤反応が出ており、同署は同容疑者が覚せい剤の取引で北海道に来た可能性もあるとみて捜査している。
【引用終わり】

また韓国か・・w
覚醒剤の反応まで出ているとはねぇ。
っつーか、その状況で発砲されて応戦していなければ、恐らく警察官も射殺されていた可能性があるためやむを得ないと思うし、まして相手はシャブ中のDQN。
「キ○ガイに刃物」って状況な訳ですな。

こういう事があると必ずマスコミから、「銃の使用は適正なのか?」という質問が飛んでくる。
適正も何も、なんか撃たれても銃は使うなといわんばかり。
もぉねアフォかとバカかと。
ちょっと前の日本と違い、こうした拳銃による犯罪が増加していく中、警察官の銃の所持はもう普通であることでいいように思える。
こうした事件の中で、不適当な銃の使用なんて無いと思うんだけどねぇ。

因みに各マスコミの反応・・
どーしん:韓国籍で住吉会系組員、職業不詳高成仁(こうせいじん)容疑者(52)
よみうり:指定暴力団住吉会系組員、高成仁容疑者(52)
まいにち:男は韓国籍で長野県佐久市の住吉会系暴力団組員、高成仁(こうせいじん)容疑者(52)
まぁ日本名はいらんやろwwww

拍手[0回]

【笑韓】押し寄せてきてほしくない・・ww

「押し寄せる韓国人留学生に米教育界が苦心」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91011&servcode=400%A1%F8code=400
【以下記事引用】
「ここ数年間韓国人中高生の留学が急増し、米国の中高校がそれらの指導に頭を悩ませている。一部教師は生徒を理解するために、韓国の文化を勉強しはじめた」。エール大・比較文化研究所の名誉研究部長で東岩研究所理事長・全恵星(チョン・ヘソン、78)博士が12日に開かれる世界女性フォーラムに出席するため来韓した。

全博士は、中央SUNDAYとのインタビューで、韓国人中高生の米留学に関連した米教育界の悩みを伝えた。「先輩と後輩の間の綱紀が厳しく暴力事故が起きる。カンニングなど不正行為が目立つ。進学を希望する大学がハーバード・エールなどいくつかの名門大学に集中する」。

研究所は今年4月、米私立中高校の教師ら約200人を対象に韓国人留学生を指導するうえでの苦情を問うアンケート調査を行なった。全博士は「韓国人生徒は不正行為をしても、誤った行動であることに気付けない『モラル・ハザード』に陥っている。ある生徒は進学推薦書を書いてあげたら、気に入らないとして破ってしまった。ビックリした」と語った。

同氏は「申貞娥(シン・ジョンア)氏事件は個人の問題ではない。こうした韓国的状況がもたらした結果だ。本当に大きな問題だ」とした。
【引用終わり】
しかしさすが「ネタ民族」ですなぁギャハハハ(≧▽≦)
韓国的状況」なんてすてきなお言葉を頂けて、彼らも満足でしょう。
しかしねぇ・・『韓国人生徒は不正行為をしても、誤った行動であることに気付けない』ってどうなんでしょうなぁ?(・ω・)モニュ?
まぁ元々「ヒト科」の動物ではないので、考えられないんでしょうけどね( ´ー`)フゥー...

拍手[0回]

いや、そんなことを言わない方が・・・

「すべての力を振り絞って職責を果たしていかなければならない。そこで私の職責にしがみつくということはない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070909it11.htm?from=top

安倍さん、焦ったらいけないと思う。
確かに、イラク特措法の延長問題は、各国遊説の中で各国の要請にこたえる形で延長を目指すと表明してきており、約束を守れなかったら・・という思いはあろう。

でも、このような形で言い出すと、民主をはじめ野党や、参院選で大活躍した腐れメディアが必死で特措法延長反対を叫びだし、本当に延長できなくなるやも知れないと思う。

焦ってはいけない。
日数は短いが、じっくり構えていくべきと思う。
国益を考えた場合、今自衛隊が行っている海外支援を、難易に打ち切ることが本当にいいことかどうかを。

そして、特措法に変わって民主の考える人道支援とやらが、本当に自衛隊抜きでできるのかどうかも。
アフガン・イラクの状況で、自衛隊に頼らない人道支援ができるならね。
あ、金の支援はダメよ!民主さん(笑)
・・・・本筋からすれてごめんなさいm(__)m

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
竹島(takeshima dokdo dokto tokdo tokto)
takesima
takesima2
takesima3--takeshima dokdo dokto tokdo tokto
竹島は我が国の領土です!
竹島を取り戻す日まで声を上げ続けます

画像は一番上が ぼやきくっくりのくっくりさまのところより使用させていただきました
真ん中と一番下は あんた何様?の名塚さまのものを使用させていただきました。

外国人参政権付与に反対しています。 sanseiken

Twitter
最新コメント
[10/07 かずやん]
[10/06 新潟人]
[09/26 BlogPetのおまけ]
[09/24 かずやん]
[09/24 天戸春夢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かずやん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセスカウンタ
アクセス解析
  Copyright 2025 かずやんの戯言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]