忍者ブログ

かずやんの戯言

まぁ好き勝手に言いたい放題しようと思います。 半分はネタみたいなものですから(笑) マジレスはやめてね(爆) よくネトウヨとか言われることもあるけど、大いに結構。 ちょっとくらい右にぶれてるほうがいいのかもね(笑)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は東京大空襲があった日です

3月10日といえば、東京大空襲があった日であります。
日本家屋が木造であることから、焼夷弾を用いることにより被害を甚大化させたこの空襲は、民間人に対する無差別爆撃であり、このような行為を「虐殺」と言うのではないでしょうか。
断じて許すべからぬ行為であり、このような行為が二度と行われないことを祈らざるをえません
戦争犯罪というものがあるのなら、東京大空襲を初めとする日本各地で行われた無差別爆撃や広島・長崎で投下された原爆を言わずして何が戦争犯罪だと言えましょう。

亡くなられた多くの民間人に対してあらためて哀悼の意を表したいと思います

拍手[0回]

PR

日本人を調査するのに日本人を殺す?

フジテレビのプレミアAを見ていて驚いた。
先の調査捕鯨妨害の件で、オーストラリアの番組を放映していた。
シーシェパードの船長がインタビューに答えていたが、終わりにコメンテータが言った台詞
「鯨の惨殺から救っているんですね、よくやった」
・・・あふぉかと

さらにバラエティ番組では、濠大使に向かって
「日本とオーストラリアの関係をよりよくするために、私たちが研究目的に数人日本人を殺害すること賛成いたしますか?」
やって良いことと悪いことの区別も出来ないほどなのか?
そういう目的でアボリジニを虐殺したんじゃね?と言われても仕方ないだろうと。

困ったことに、そのバラエティ番組でおもちゃの銃を持って日本人観光客に対しいたずらをしていたが、それに乗る馬鹿な日本人。
本当ならそんな無礼をされたのであれば、そんな奴ぶっちめる位の気概を見せる奴はいないのかと思うわ( ´ー`)フゥー...

鯨問題を感情論でうだうだ言いたくないんだが、こういったものを見せられるとちょっとね

拍手[0回]

よくやった!

■内藤、宿敵ポンサクレックとドロー…2度目の防衛成功
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080308-OYT1T00540.htm

辛口批評の方は沢山いるでしょうけども、内藤選手の防衛を祝します
ポンサクレック選手、やはり強い選手ですね。
どっちがどうとられても仕方ないと思いました。
ちょっとあの投げは残念でしたが。

ただ内藤選手が強いってことは証明できたのではないでしょうか?
ポンサクレック選手に2度勝利したと言うことは、十分な説得力を持たすことはできたでしょう。
前回の亀田選手との戦いは、とても評価に値しないので、実質初防衛戦w
テレビに沢山出て、散々批判した人たちにも胸を張って言える結果であったと思います。
ポンサクレック選手をKOするのは難しいと思いましたし。

しかし・・・やはりTBSと言いましょうか、番組の尺いっぱいいっぱいで、勝利者インタビュー放映なしですか、そうですかw
さらに、某国のジャッジさんは・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

拍手[0回]

これが謝罪?

<サッカー><続報>日本戦“クビ締め事件”の李選手が謝罪、「チームに迷惑」―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000011-rcdc-cn

どっちに向いて謝罪してるんだっつーのw
チームや国に対して謝罪してどーすんだ?
やられた方に謝罪しないで何をかいわんやですわ。

サッカーなんだか少林寺なんだかわからないような事をするようじゃ・・

拍手[0回]

シーシェパード、いい加減にしろ

今度は在英日本大使館に侵入 シー・シェパードの活動家
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080306/erp0803062309008-n1.htm

なんでも日本大使館に乱入・籠城したらしい。
すでに逮捕されたそうだが、どう見てもテロ行為。
本来ならもっと強硬に抗議すべきであろうが、どうも政府の腰がなかなかあがらない。
だからなめられるんだと思うのだが。

どうみても抗議行動を激しく逸脱した正にテロ行為。
先の調査捕鯨船への薬品投げつけや、調査捕鯨そのものへの抗議行動は抗議というものの行動とは到底思えない

国連のグランディ事務局長も非難声明を出している
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080306/amr0803061947017-n1.htm

逃げ腰になる必要はないでしょう。
堂々とやりましょうよ
こんなテロに負けてるわけにはいきませんよ。

拍手[0回]

恣意的なタイトルは

護衛艦、また接触事故=けが人なし、ベトナムで貨物船に-海自
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200803/2008030300545&rel=j&g=soc

「また」
などと書く以上、じゃあ前の接触はいつだったのかきちんと書いて欲しいものだと思う。

まぁ先日の漁船との衝突があったばかりで、こう書きたい気持ちなんだろうなと。
でも、このタイトルではあまりにも恣意的な意図を感じざるを得ないですなぁ。
どうしても海自を悪者にしたいというか。

とにかく、マスコミもやたらと誇張した物言いというか、こうした報道姿勢を改めるべきなんじゃないかと思います。

しかしまぁ・・海自もほんと弱り目に祟り目というか。

拍手[0回]

ドリーさん、おつかれさま!

ドリー有終のスピニング・トーホールド…全日本・両国大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000034-sph-fight

ドリーファンクjr、大好きな選手ですね
あの分かり切ってるタイミングではいるスピニングトーホールド。
テリーとのザ・ファンクスとかね
あとはJ鶴田との試合は正に名勝負でした。
でも、もう67歳だったんですねぇ。

後進の指導に当たられるとのこと
スピニングトーホールドは受け継がれていくのでしょうけど、あのキレのあるトーホールドはもうみれないのかとちょっと残念でもあります。

こんな事なら、両国だったんだから見に行けばよかった(´Д⊂グスン

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
竹島(takeshima dokdo dokto tokdo tokto)
takesima
takesima2
takesima3--takeshima dokdo dokto tokdo tokto
竹島は我が国の領土です!
竹島を取り戻す日まで声を上げ続けます

画像は一番上が ぼやきくっくりのくっくりさまのところより使用させていただきました
真ん中と一番下は あんた何様?の名塚さまのものを使用させていただきました。

外国人参政権付与に反対しています。 sanseiken

Twitter
最新コメント
[10/07 かずやん]
[10/06 新潟人]
[09/26 BlogPetのおまけ]
[09/24 かずやん]
[09/24 天戸春夢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かずやん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセスカウンタ
アクセス解析
  Copyright 2025 かずやんの戯言 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]